Crystalized beauty of the coated wood,
preserving colors and spirits of the nature
Since 2023
Matsumoto Keisei Lacquerware, a brand equipped with two generations of guitar coating skills designated as Nagano Prefecture’s Specialty Product, specializes in artistic expressions. Locally collected leaves are preserved on the beautifully coated wood products, whispering secrets of natural spirits.
CONCEPT
塗装によって木に彩りと
自然の精を定着させる
“木工塗装美の結晶”
先代より受け継がれ、長野県物産振興品にも指定されたギター塗装技術を用いて芸術表現に挑戦するブランド「松本渓声塗り(けいせいぬり)」。木工製品の上から、長野県で採れた木の葉などを塗装し定着・保護することで、美しい塗装に長野の自然が浮かび上がり、その神秘的な佇まいは、空間に彩りと自然の精を与えます。

DETAIL

先代より代々継承される
木と色の可能性への挑戦
1988年(昭和63年)に誕生した松本渓声塗りは、ギター塗装を施した木製の丸皿に紅葉を定着させた新しい塗装技法でした。その色の美しさと自然との調和によって長野県物産振興品にも指定され、翌1989年にはジャパンデザインコンテスト石川で入選を果たすなど、高い評価を受けました。

伝統と革新を持って
さらなる可能性の追求へ
当時の自然のモチーフの定着から発展し、自然の精そのものを塗装で表現する領域にまで広げ、2023年にブランドとして再始動。完全1点ものの工芸品として、木に美しい日本の自然を定着させます。
GALLERY



