Loading
SINCE 1920 木と色の可能性に挑戦する

SANTAI

ABOUT

木と色の可能性に
挑戦する

三泰は、長野県塩尻市で1920年に創業したギターの塗装とオリジナル商品の製造・販売をおこなう会社です。100年以上の歴史の中で継承された木の美しさをより引き出す塗装技術を発展させ、日々木と色の可能性に挑戦しています。

GUITAR PAINTING

お客様の望まれた色と
仕上がりを目指します

エレキギター塗装を通じて長年培われた木工塗装技術を駆使し、ご希望の色と仕上がりを目指します。イメージの差異が出ないよう入念なヒアリングをおこない、職人がそれぞれの工程を分担して1点1点作り、厳しいチェックを経て仕上げていきます。

ORIGINAL BRAND

SANTAI GUITAR

_SANTAI GUITAR

三泰が贈るオリジナルギターブランド。思わず見惚れてしまうほど美しい塗装と、同じく長野県に工房を構えるギタービルダーによる組み込みによって生まれる至高のプレイアビリティとサウンドによって、ギタリストをより引き立て、圧倒的な存在感を放ちます。

STAINED WOOD

_STAINED WOOD

三泰のギター塗装技術を暮らしの中に。そんな想いで誕生したライフスタイルブランド「STAINED WOOD」。木工、ファッション、インテリアなど幅広い製品にギター塗装技術で化粧を施し、三泰の「木と色の可能性への挑戦」を発信します。

松本渓声塗り

_松本渓声塗り

先代より受け継がれ、長野県物産振興品にも指定されたギター塗装技術の芸術表現に挑戦するブランド「松本渓声塗り(けいせいぬり)」。木工製品の上から長野県で採れた木の葉などを塗装し定着・保護することで、その神秘的な佇まいは、空間に彩りと自然の精を与えます。

CONTACT

ギター塗装オーダー・商品についてのお問い合わせ・弊社についてのご質問など、こちらのコンタクトフォームよりお問合せください。
※全社員クラフトマンのため現場を離れることができません。返信までお日にちを頂く場合がございます。
※エレキギター関係の法人以外の方の営業はお断りしております
※現在、個人のお客様のご依頼はお断りさせて頂いております。

UNLEASHING THE POTENTIAL OF
WOOD AND COLOR
GUITAR PAINTING FROM NAGANO